本文へ移動
RSS(別ウィンドウで開きます) 

合同企業説明会に参加しました!

2015-08-27
総務部のKです
毎日暑い日が続きますね...
我社の現場員も暑さに負けず、頑張っております
 
さて、今日は県文化会館にて新卒採用に向けての合同企業説明会に参加しました。
参加企業52社での大規模な説明会で、参加される学生も大勢出席...
 
我社もブースを設け、学生さんには建設業ってどうしてもイメージが悪いと思い、
興味をひいてくれるよういろいろ仕掛けを...
とはいうものの、他社のブースの飾りつけを見るとまだまだ手の施し様があるなと実感
今日はまったくブースに来てもらえないのでは...と思いながら...
 
フタを開けてみると、やはり、製造業・販売業のブースは大盛況...
業界におけるハンデはなかなか大きいと実感しつつ...
 
結果は5人の学生さんが我社の企業説明を聞いてくれました
当社ぐらいの零細企業でしかも建設業には過酷な採用活動ですが、
一人でも多くの方にまず興味をもってもらえるよう尽力して行かなければ...
 

CADの勉強を・・・

2015-07-07
仕事も若干落ち着いてきた今日この頃...
梅雨もまだ真っ只中で、毎日雨続きですが、夏の本番も目の前ですね
 
さて、先日、とある協力業者さんの仮設計画図を拝見する機会があり、
その出来栄えを見て感銘を受け、この技術を是非当社でも...
ってことで、CADの勉強をさせて欲しいと経営者に御願いしたところ、
の返事を頂き、早速申し込み。
 
先週末に教材が届き、早速ソフトをインストール...
 
まずは簡単な直線、三角形、円...というところから
でも、この歳から新しいことを覚えるのは大変だとつくづく痛感...
 
我社の仮設計画図が出回るのは果たしていつか...
乞うご期待ください

第2回ゴルフコンペを開催しました!

2015-05-12
5月にもかかわらず毎日暑い日が続いていますが、
長いGWも終わり、休みボケも多少残っている今日この頃...
 
そのGWの最中に取引先を交えてゴルフコンペを開催しました。
思っていたより暑さもマシだったので最高のコンディションでラウンドしてきました。
 
ちなみに、今回の優勝者はうちの社長でした。
 
このブログをご覧になった取引先の皆さん、是非ご参加お待ちしております。
 
 

協力業者訪問教育を受けました!

2015-04-28
ぼちぼち汗ばむ季節になってきました...
 
さて、先週の土曜日は我社と大事な取引先のひとつである
ヒロセ㈱の小林氏にお越し頂いて、安全に関する知識の向上を図るため、
当社の職員を交えて研修を行いました。
 
毎月実施されているヒロセ㈱の安全会議の取り組みを現場の職員に伝えていただき、
また、私たちが知らない安全や現場の知識などを教えて頂きました。
 
不安全行動は重大な災害を引き起こす原因となるので、
これからも気を引き締めてお願いします!

久々に現場へ

2015-04-17
もう4月なのに、朝晩はまだまだ肌寒いですね。
 
さて、久しぶりにとある用事で現場へ足を運びました。
会社から近い場所で施工しているんですが、
現場まで辿り着くのに車幅が狭く、一歩間違えれば川に落ちてしまうぐらいの...
 
4月に入社した新入社員君も今日はこの現場に従事して
上司・先輩の指示に従って、作業を進めていました。
 
んー、何か様になってきたような...
 
くれぐれも事故のないようにお願いしますね
 
以上、総務部のKでした。
 
本社
〒636-0202
奈良県磯城郡川西町大字結崎747番地66

天理支店
〒632-0086
奈良県天理市庵治町740番地
TEL:0743-64-3751
FAX:0743-64-3731
メール:info@eiken-2006.co.jp

事業内容
●鋼材部門
建築・土木工事における
重仮設資材のリース・販売
●施工部門
土留め工(鋼矢板・H形鋼他)
杭工全般 山留支保工・桟橋工 他

許可業種
●土木工事業
奈良県知事許可
(般-3)第15252号
●とび・土工工事業
奈良県知事許可
(般-3)第15252号

関連会社
 
京都永建株式会社 
〒619-0218
京都府木津川市城山台11丁目26-14
TEL:0774-72-1234
FAX:0774-72-3777
0
3
2
1
5
8
TOPへ戻る